パパの育児

【家庭用ミシンで直せた!】デニムのリペア・補修~子供服のリメイクまで

RENくん
RENくん
何で、そんなボロボロ買ってきたの?
HIRO
HIRO
自分好みにリメイクするんだよ
RENくん
RENくん
裾なんてズタズタだよ
HIRO
HIRO
実際に直していくよ

 

Contents

デニムを修理していきます

コンディションの確認

f:id:spikepp:20180205212837j:plain     f:id:spikepp:20180205212855j:plain
コンディション

購入先:古着屋

価格:相場より3割程度安い

ブランド名:ヒステリックグラマー

状態①:裾ズタズタ

状態②:膝の穴が広がっている

RENくん
RENくん
だから安かったんだ?
f:id:spikepp:20180128094423p:plain
HIRO
HIRO

専門業者さんにお願いすれば

綺麗に仕上がりますが

そのぶん価格は

それなりに掛かってしまうよ

この程度なら

ミシンが使えれば

自分で簡単に直せるので

画像を入れながら

実践していきたいと思います。

準備するもの

  1. 直したいデニム
  2. デニム地のハギレ
  3. 接着芯
  4. アイロン
  5. ミシン
RENくん
RENくん
②や③は100均でも買えるよ

③の接着芯は生地とデニム

接着するのに使用するので

アイロンで溶けるタイプの物

を用意してください

仕上がりを決める

どの部分

どの生地をあてるのか確認します。

 

写真の様に

裾がボロボロなので裾と

両ひざの穴を直していきたいと思います。

裾のダメージを直す

RENくん
RENくん

ここまでボロボロだと

さすがに穿けないね

 

HIRO
HIRO

ちょっと裂けてる程度なら

布と一体型の接着芯で直すんだけど

激しすぎるので ちゃんと直すよ

スポンサーリンク


1. デニムを裏返してアイロン掛け

f:id:spikepp:20180205212931j:plain

デニムを裏返して裾部分をアイロン掛け

HIRO
HIRO

当て布をするので 

ちゃんと伸ばしてあげないと

仕上がりが悪くなるよ

穴がしっかり隠れるぐらい

生地を作ります。

f:id:spikepp:20180205212945j:plain

接着芯も同様の大きさにカットします。

2. 当て布を接着芯で仮固定

下からデニム→接着芯→生地の順で重ねて

アイロン掛けしていきます。

RENくん
RENくん

これで終わりじゃないよ

ここからが本番だよ

f:id:spikepp:20180205213007j:plain

3. ミシン掛け

ミシンで生地を固定します。

まず裾の縫い目に合わせて一本縫っていきます。

f:id:spikepp:20180205213042j:plain

次にデニムを表に戻して

WWWな感じで縫っていきます。

生地の端が気になる場合は

もう一度裏返して端の部分を縫うと気にならなくなります。

RENくん
RENくん

赤字のwみたいに縫っていくと

目立たないしキレイに縫えるよ

余計な糸をカットして完成

表面
f:id:spikepp:20180205213123j:plain
裏面
f:id:spikepp:20180205213150j:plain
HIRO
HIRO

どう?

キレイにまとまったでしょ?

膝部分の穴をリペア

裂けている程度なら

布一体型の接着芯をあてて

グレーの糸でWWWと縫っていけば

簡単に直せますが

このデニムは穴になっています。

これを利用してリペア加工風に縫っていきます。

 

デニムやヒッコリー生地をあててみます。

色落ちしたデニムから濃いデニムが見えて

良い感じに見えたので これで縫っていきます。

あて布をカット

f:id:spikepp:20180205213252j:plain


デニム地の布を穴が隠れる大きさにカット

HIRO
HIRO

コツは少し大きめにカットしておくこと。

膝を曲げた時など 生地を引っ張ってしまい

切れてしまう可能性が有るためです。

接着芯で仮固定

先程の裾のように生地を仮固定させますが

出来れば穴の部分は抜いてあげると

あとで楽なので

  • 穴の周り分だけカットする。
  • もしくは周りの部分だけアイロンをあてる。

どちらかにします。

表に戻してミシン掛け

デニムなどの場合、縫いたい部分だけ

横の部分の糸を切って縫いやすくします。

膝より上を縫う場合なら

かぶせて何とか縫えますが

今回は縫いやすく外します。

f:id:spikepp:20180205213355j:plain

横の糸を外すと こんな状態になっています。

ココからミシンを通して塗っていきます。

f:id:spikepp:20180205213412j:plain
HIRO
HIRO

こうすれば縫いやすくなるよ

もう一方の穴はヒッコリーをあてて

違う雰囲気を出していきます。

f:id:spikepp:20180205213216j:plain
RENくん
RENくん

想像以上にカッコイイ・・

デニムやヒッコリーじゃなく

自分の好みの生地で良いのですが

少し厚みのある生地をオススメします。

 

白い生地が良いとTシャツなどをあてると

生地が弱いので仕上がりが

残念な結果になったことがあります。

布がミシン糸で引っ張られてしまいます

余分な糸をカットして完成

表や裏に糸がはみ出ていますので

余計な糸をカットしたら完成です。

RENくん
RENくん

簡単に出来たね!

スポンサーリンク


子供用のデニム

兄弟の居る家庭や、知り合いなどから

【おさがり】を着せるこは

よくあることですが

我が家の場合、上が女の子で下が男の子。

 

デザインによっては

さすがに着させられない・・・

なんて事もありました。

RENくん
RENくん

お姉ちゃんの服は、ちょっと・・・

しかし

ちょっとリペア加工してあげるだけで

着れるようになりました。

元のデニム

女の子用なのでハートがいっぱい

さすがに男の子には・・

RENくん
RENくん

さすがにコレは無理だよ!

f:id:spikepp:20180213052751j:plain

 

リペア後

HIRO
HIRO

同じ要領で生地を変えてやってみるよ

コーデュロイやデニム地の生地を使って

貼り替えたら まったく違うデニムになりました。

f:id:spikepp:20180213052903j:plain
RENくん
RENくん

カート・コバーン風に意識した?

個人的総評(まとめ)

デニムのリペアの場合

横糸を残したり、

足したりといった方法がありますので

状況によっては

そちらのほうが良い場合があります。

 

気に入っていたけどボロボロだから

捨ててしまおうと思うぐらいなら

一度 自分の好みに合わせてカスタマイズするのも

アリかなと感じました。

 

年代物で価値アリのデニムとかなら

自分でやって失敗すると怖いので

服の修理屋さんに持っていくのをオススメしますが

 

そうでないなら自分でやったほうが

お金も掛からない この方法が簡単で良いです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です