パパの雑学

【復刻】リーバイス 501 / 110周年記念モデルを自分でリペアしてみた

今回はLEVI’S 501XX 110周年復刻モデルを

ディテールを見ながらリペアしていきます。

↑紙パッチ

↑BIGE・黒カン

↑赤耳(セルビッチ)

↑裾:チェーンステッチ

↑バックポケット:チェーンステッチ

↑ボタン裏刻印:555

 

90年代後半

リーバイスオリジナルのアメリカ製

レプリカ第一号の商品になると思います。

 

made in USA の501。

そしてバレンシア工場製。

以上のことから持っていて損はない一本だと思い

直していきたいと思います。

Contents

リペアが必要な箇所

右足の穴:二か所

左足の穴:二か所

股部分:一か所

裾:両足

結構あるな・・・根気よくやっていきます。

各足部分:大きな穴



大きな穴に関しては裏からデニム地をあてていきます。

①裏面にひっくり返して

②あて布のサイズを決めてカットします。

③今回はサイドを切らないで無理やりミシンで縫っていきます。

④あて布を衣料用ボンドで仮止めして

⑤表から画像のように縫っていきます。

もう片方も同じように出来ました。

各足部分:小さい穴

こちらはプロっぽくやってみます。

①裏面にひっくり返します。

②しつけ糸を穴を塞ぐように敷き詰めます。



③上から接着芯をアイロンで付けます。



④少し大きめにカットした接着芯を上から被せます。

⑤表面からジグサグに縫っていきます。

もう片方も同様に仕上げていきます。

本当はサイドを開いて

直した方がキレイに仕上がります。

股部分

これはめんどくさい・・

あまり大掛かりにやってしまうと

かっこ悪くなってしまうので

小さくカットしたデニムを当てて

ジグザク・・・

裾部分

これが一番悩んだ・・・

チェーンステッチなので

そこら辺のデニムの裾を使っても・・

なので今回使用したのは【ユニクロのデニム】

ユニクロのデニムにはチェーンステッチの物があり

古着屋で安く手に入ります。

この裾をカットして裏から繋げていきます。

①色味の似たユニクロデニムを購入

②裾を少し大きめにカット

③裏から当ててボンドで仮固定

④表面から目立たないよいうに縫う。

どうですか?

変にリペアするよりは

ほかのデニムから持ってくると

まぁまぁな仕上がりになります。

まとめ~個人的総評~

リーバイスの「made in USA」や「復刻」

最近高騰しているので、状態の良いものは

やはり高い。

でも状態が悪ければ、その分安い。

自分で直せるのであれば

こういった方法もアリかなと

今回やってみました。

ただ本当に高価なデニムは

業者さんにお願いした方が良いかなと

個人的には思いました。

 

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です