Contents
車載常備品(遊具用)

普段から車に積んでおいて
- 邪魔にならない
- 本当に役に立った
これを紹介していくね!
第一位:簡易テント
Coleman クィツクアップIGシェード(グリーン/ベージュ)テント ポップアンド式
ポップアップ式とか
ワンタッチテントとも呼ばれているよ

- 熱中症防止・急な雨除け
- 薄くまとまるので邪魔にならない
- 持ち運び・片付けが簡単
- 休憩場所になる
- 拠点として(迷子防止)
- 価格もリーズナブル
これはホントに重宝しているよ!
第二位:レジャーシート
Coleman(コールマン) レジャーシート(キャンプマップ) 200×145
コレは説明不要に近いけど
大きい公園で遊ぶなら必需品だよ
- 花見など外で飲食するなら必需品
- 薄くまとまるので邪魔にならない
- 持ち運び・片付けが簡単
- 休憩場所になる
- 中に敷いて寝たり・寝かせたり
- 価格もリーズナブル
第三位:クーラーバック
● COLEMAN ソフトクーラー10L〜30L デイリークーラー/20L
これは家に有った方が良いもの。
って感じだね
- 1家庭分くらいら充分の容量(20L)
- 薄くまとまるので邪魔にならない
- 持ち運び・片付けが簡単
- 帰りは小さくして運べる
- 価格もリーズナブル
ウチのママは
- 事前に安く飲み物を買っておいて
- 出発前に保冷剤と一緒に入れて
- 帰りはコンパクトにして帰る
こんな感じだね。
救急グッズ

ちょっとした応急処置程度だけでも
あると安心だよ
応急手当セット
ちょっとしたケガならコレで充分。
消毒して止血程度なら応急手当。
水道がないところで
何かを食べたり子供の手をふくのに使います。
瞬間冷却剤
クーラーバックに保冷剤が入ってるなら要らないけど
夏の熱中症対策、ケガした部分を冷やす
などに使えます。
日の当たる場所に置いちゃうと
すぐダメになっちゃうから
注意してね!
ボール
MIKASA バレーボール4号 練習球 FIVB公認球レプリカモデル
- 大きさがちょうど良い
- 蹴れる(ごめんなさい)
- 投げれる
- 転がせる
- 風の影響少ない
ゴムボールだと流されちゃうから
たまに危ないんだよね
番外編
【2ポート 急速充電】 モバイルバッテリー 10000mAh
車でバッテリー自体を充電しておけば
外で充電できる
写真撮ったり、ビデオ撮ってると
すぐバッテリー減っちゃうからね。
まとめ~個人的総評~

個人的に車に物を積んでおくのは
好きな方では無いのですが
大きな公園に行く機会が多いと
「コレあったら良かったな」と
思って揃えたものばかりです。
このワゴンは持っていないので
上には書かなかったんだけど
実は秘かに欲しいんだ。
公園に行くと
結構使っている人がいて羨ましい
他にも書きたかったのあったんだけど
絞ったんでしょ?
公園以外にも使い勝手があって
重宝しそうなものだけを絞ったつもりだよ