Contents
メルカリでジャンクとして購入
FENDER JAPANの
JB62-75USをメルカリでジャンクとして購入

ここまで再生したのですが
GOTOH製のFB30と201B-4を
取り付けたので書き残しておきます。
1. ペグ

出来ることなら
- ネジ穴を変えたくない
- サイズも同じが良い
この理由から
【GOTOH製 FB30】に
決めました。
定番と言われるほど
評価の高いペグ。
届いたので早速取り付けました。
ピッタリなので
日焼けの跡も見えない!

ブッシュは交換しないで
そのまま使いました。
2. ブリッジ

JB62-75USは
当時の上位モデルなので
各パーツが良いものが付いています。
このサドルも
スパイラルなので
申し分無いのですが
ペグがピカピカなので
GOTOH製【201B-4 Chrome】
に交換しました。
この201Bも
元のネジ穴を利用できるので
交換も超簡単でした。

この重厚感最高ですね。
- サステインの伸び
- チューニングがずれにくい
この二つが人気の理由なのですかね。
3. ナット
ここまで来たら。と
いった理由だけで交換しました。
【溝を掘る】作業がメンドイので
このナットなら幅の微調整だけで
ドンピシャで取り付けられました。

4.オマケ(配線材)

このJB62-75USは
ピックアップが
USA製なので交換したくないのですが
回路を見たら・・・
「なんかショボイ」
せめて配線材くらい変えようと思い
配線材を全交換して
コンデンサーをオレンジドロップに交換!

とりあえず今回はココまで。
まとめ~個人的総評~

フェンダージャパンのJBという事もあり
GOTOH製は
ネジ穴も含めサイズがドンピシャな
パーツが多く評判も良いので
安心して購入出来ました。
結果発表~~!
- 見た目も良い
- 弾き心地も良い
- サスティンも良い
- チューニング安定
申し分無し!
交換したパーツ達も
丁寧に磨いたり、手入れをすれば
予備パーツにもなるし
メルカリなんかで売れれば
パーツ代の足しになります。
またパーツ交換する機会が
あれば書き残したいと思っています。
ビフォー


アフター

