そうだね。
PCとかタブレットだと疲れるもんね。

Contents
Amazonプライムビデオ

買い物目的で
プライム会員に入会したけど
こんな活躍してくれるとは
思わなかったよ
①配送料が無料(条件あり)
②プライムビデオ見放題
③プライムミュージック聴き放題
④プライムリーディングで本が読める
⑤プライムデーで買い物が出来る
などなど
家のテレビで観る方法

色んな方法試したなぁ。
全部失敗したけど・・・
ノートパソコンからテレビ

ノートパソコン⇔テレビに【HDMI】を出力がある場合は
HDMIケーブルで繋いで観れました。
デスクトップPCの場合

デスクトップの場合
色んな方法試したけど全滅だった・・・
×失敗例×
・ VGA to HDMI変換コネクタ(1000円程度)
・ HDMI to VGA変換コネクタ(1000円程度)
解像度とか設定とか
全く分からなかったね。
PCに強い人なら使いこなせるのかな。
実際に見れた方法

超簡単・超満足。
はじめから、こうすればよかった。
新型 Amazon Fire TV Stick ニューモデル
当然と言えば当然の結果だね。
◆定額制動画配信サービス
・Amazonプライム・ビデオ
・Netflix
・Hulu
・U-NEXT
・dTV
・dアニメストア
・DAZN
etc..
◆基本無料の動画サービス
・YouTube
・GYAO!
・AbemaTV
・niconico
・TVer
【youtube】も観れる!!
セットアップ方法

セットアップとか出来るの?
超簡単。

これだけ。

この①のスティックを
テレビのHDMI入力に差し込んで
画面をHDMIに切り替えればOK。

特に難しいことなく
セットアップは出来たよ。

家で使っているwifiに繋げるのを忘れないでね
まとめ~個人的総評~

Amazonプライムを家のテレビで観れると
雨の休日など重宝しました。
プライムビデオだと最新の映画などは
観られませんが
映画・ドラマ・子供向けなど
コンテンツは充実しています。

ストリーミングの速度なども
全然気にならない程度で満足しています。

youtubeがテレビで観れるから最高!
実際に使用してみるまでは
こんなに良いものだとは思いませんでした。
【Amazon Fire stick TV】は
Amazonプライムデー・タイムセールなどで
1000~1500円程度で買えることがあるので
それを狙うのもアリです