【ブログを始めて1ヵ月】アクセス数・アドセンス収益は どれくらいになったのか!?
スポンサーリンク
(adsbygoogle = window.adsbygoog...
RENくん
もう3ヵ月経つんだねぇ
HIRO
あっという間だったね
HIRO
アクセス数や収益はどうなったのかな?
Contents
ブログの状態

現在の状態
ブログデザイン :ワードプレス【JIN】
独自ドメイン :ロリポップ
レンタルサーバー:ムームードメイン
アフィリエイト①:アドセンス
アフィリエイト②:A8.ネット
アフィリエイト③:カエレバ
RENくん
SEO対策は何かしているの?
HIRO
特にはしていないけど
ツイッターと
インスタぐらいかな
HIRO
ブログで収益を考えている場合
しばらく成果は出ないので
挫折する方が多いみたい
時間は掛かるもの
焦らず気長に書き続けていれば
50記事は行くと思います
RENくん
何か工夫はしていたの?
HIRO
時間があるときに
記事を書きためて
2日に1回のペースで
更新していたよ
連携しているツイッター
RENくん
記事を書いた際に
ツイッターにアップしている程度かな
アクセス数の推移

RENくん
3ヵ月経つと、どうなるのかな?

期間:8月~11月(3ヵ月)
記事数:56記事
アクセス数:2500PV(3ヵ月計)
HIRO
10月の時は
合計1200PVだったから
RENくん
3ヵ月目には
2か月分のアクセス数に
なったんだ!!


1週間のPV数も
160から239まで上がってきました
Googleアドセンス

期間:8月~11月
収益:タバコ2カートン
RENくん
1か月目の時は
2箱買えなかったのに!
楽天・Amazonアフィリエイト


期間:8月~11月
収益:2,000円程度
RENくん
ココは伸びてないね
HIRO
そうだね。
物販系の記事が少ないんだと思うよ
まとめ~個人的総評~

記事数が50を超えたあたりから
少しずつアクセスが増えた気がします。
このブログは
育児を軸として
- パパが参加できる家事・育児
- ブログを使った在宅副業
を書いています。
記事数も50を超えてきたので
少しずつリライトしていこうと
思います。
アドセンスはもちろん
アフィリエイトはアクセス数があって
伸びるものだと思っています。
レビューを書く際は、わかりやすく
育児系の記事の場合は、読みやすく
少しでも役に立てるものを
書いていこうと思います。
[…] […]