最近はコロナばっかりだから
明るい話題でいこう!
Contents
2020年の母の日は

2020年5月10日(日)
改めて【母の日】とは?
「お母さん」を労い、感謝の気持ちを表す日
毎年決まっていて、
5月2週目の日曜日とされているよ
母の日の由来は?

いくつかあるようだけど
そのうちの一つが
アメリカで起こったとされる説が一般的で
アメリカに住んでいた女性が、
自分を懸命に育ててくれた母の死を悼み、
母親が好きだった白いカーネーションを
教会に飾ったのが発端とされている。
これがきっかけで、
全米に母に感謝する動きが広まり、
アメリカ合衆国議会は、
5月の第2日曜日を「母の日」と制定
プレゼントの相場は?

一般的な相場は
3,000円~5,000円が多いようです。
これならお小遣いで買えるじゃん!
実母と義母で差が生じないようにと
気配りについて書いている方も多かったです。
母の日のプレゼントは?
花の世話が好きな方なら
鉢植えであげるのも良いでしょうし
花をあげても・・と
思うなら小さめの花束や造花などなら
喜んでもらえるかもしれません。
我が家は
自分の母親には鉢植えを毎年あげています。
年代によっても
選び方が変わってくると思いますが・・・
白いカーネーションは、「亡き母に添える花」
と言われているので 誤解を与えないよう
注意しましょう。
フラワーギフト

定番中の定番というか
スタンダードですが 実際に喜ばれているのも事実。
人気の高いものを いくつか紹介します。
母の日 カーネーション 鉢植え ギフト プレゼント 選べる10種の花

食事券・旅行券

コレは どのタイミングで
誰に贈っても喜んでもらえそうな気がします。
まとめ~個人的総評~

誕生日や、こういう日に
皆で外食も良いね!
今は外出を控えているから難しいけど
旅行券とかなら
時期をみて行けるから
喜んでもらえるかもね!
何だかんだ物よりも気持ちが一番。