パパの育児

【学校感染症】とは!? 手続きの方法や一覧

RENくん
RENくん
学校感染症と言われたんだけど何のこと?
HIRO
HIRO

感染症によって学校や幼稚園など

医師の許可が出るまで

出席が出来なくなるんだよ

RENくん
RENくん
  • どの病気がそうなのか?
  • いつから通学(登園)出来るのか?

調べておいた方が良いね

Contents

出席停止の対象は?

f:id:spikepp:20170510142824p:plain
HIRO
HIRO

主なとこで言うと

  • 「インフルエンザ」
  • 「おたふくかぜ」のような感染症

医師がその必要があると診断した場合は、

出席停止の措置が取られます

医師の登校許可が出るまでは登校できません。

しかし通常の欠席とは区別され、

その期間は欠席扱いになりません。

 

学校によっては、

これら感染症に感染して、

治癒して再登校する場合は、

「治癒証明書」の提出を

義務付けているところがあるので

証明用紙、医師に記入してもらい、

学校等に提出が必要なようです。

RENくん
RENくん

証明書が必要かどうかは

学校に聞いた方が良いんだね。

ノロウィルス は感染力や症状が強いのに

出席停止期間が定められていません

f:id:spikepp:20190707063827j:plain

出典: 保育所における感染症対策ガイドライン (2018 年改訂版)

 

手続きの方法

RENくん
RENくん

学校感染症と診断された場合は

どうしたら良いの?

HIRO
HIRO

証明書など必要な場合があるから

学校に確認しなきゃだね

①. 医師の診察

ここにボックスタイトルを入力

すぐに学校へ欠席の連絡

  1. 診断を受けた病名と
  2. 出席停止の指示を受けたこと

上記の2点を学校に伝えます

②. 学校から「傷病証明書」用紙をもらう。

f:id:spikepp:20170618204632p:plain

学校から所定の

  1. 「傷病証明書」
  2. 「傷病証明依頼書」

上記の書類を学校から受け取ります。

 

③. ②の書類を病院に提出

学校でもらった

傷病証明書・傷病証明依頼書

病院に提出して記入してもらいます。

 

④. 学校に③の書類を提出

医師に出席停止の診断を受けた期間

(指示を受けた日~登校許可日の日数)は、

 

通常の欠席とは区別され、

出席停止として学級閉鎖や忌引と

同じように記録される

HIRO
HIRO

休みの連絡の際に

ちゃんと確認した方が良いね

出席停止の分類(一覧)

出席停止は学校保健法施行規則によって、

伝染病を3種に分けて規定しています

学校感染症に感染した場合

学校、幼稚園などに直接確認した方が

間違いないので参考程度にお読みください。

第1種:「感染症予防法」1類・2類

病名:コレラ・赤痢・腸チフス

登校停止期間:治癒するまで

 

第2種:飛沫感染する伝染病

 

飛沫感染するもので、児童(生徒)の罹ることが多く、

学校における流行を広げる可能性が高いものです

 

下線の引いてある病名をクリックすると

その記事に飛びます

記事内は各情報を基に書いたものですが

医療従事者が書いたものではないので

参考程度にお読みください

病名:インフルエンザ

f:id:spikepp:20170705174115p:plain

出席停止期間

発症した後五日を経過し、

  • 解熱した後二日を経過するまで

 

病名: 百日咳

f:id:spikepp:20170616200555p:plain

出席停止期間

  • 特有な咳が消失するまで

 

病名:麻疹(はしか)

f:id:spikepp:20170615201717p:plain

出席停止期間

  • 解熱した後3日を経過するまで

 

病名:流行性耳下腺炎(おたふく風邪)

f:id:spikepp:20161113063302p:plain

出席停止期間

  • 耳下腺腫脹が消失するまで
  • 風疹紅斑性の発疹が消失するまで

 

病名:水疱瘡 (みずぼうそう)

f:id:spikepp:20161117194201p:plain

出席停止期間

  • すべての発疹が皮化するまで

 

病名 咽頭結膜熱(プール熱)

f:id:spikepp:20170618203333p:plain

出席停止期間

  • 主要症状が消退した後2日を経過するまで

ただし医師が伝染のおそれがないと

認めた時はこの限りではない

病名: 結核

出席停止期間

  • 医師により伝染のおそれがないと認められるまで

 

第3種:流行を広げる可能性がある伝染病

 

HIRO
HIRO

第三種は医師の判断や条件によって異なるよ

病名:マイコプラズマ感染症

f:id:spikepp:20170510151931p:plain

出席停止期間

症状が改善医師により伝染のおそれがない

と認められるまで

 

病名急性出血性結膜炎

出席停止期間

症状が改善医師により伝染のおそれがないと

認められるまで

 

病名:腸管出血性大腸菌感染症(O-157など)

f:id:spikepp:20170514195114p:plain

出席停止期間

症状が改善医師により伝染のおそれがないと

認められるまで

(無症状性病原体保有者は登校停止不要)

 

病名流行性角結膜炎

出席停止期間

症状が改善し医師により伝染のおそれがないと

認められるまで

 

条件により出席停止の措置が必要と考えられる感染症

  1. 溶連菌感染症
  2. マイコプラズマ感染症
  3. ウイルス性肝炎
  4. 手足口病
  5. 伝染性紅斑(リンゴ病)
  6. ヘルパンギーナ
  7. 感染性胃腸炎(流行性嘔吐下痢症)

通常出席停止の措置は必要ないと考えられる感染症

  1. アタマジラミ
  2. 水いぼ(伝染性軟属腫)
  3. 伝染性膿痂疹(とびひ)

まとめ

出席(登園)停止の病期にかかってしまったら

「人に感染してしまうから」だけでなく

我が子の身体のためにも十分休ませる

 

子供が伝染病にかかったら 

その兄弟は感染している可能性が高いです

両親や同居家族も様子を見て

医師の診察を受けましょう

 

我が家がそうなのですが

  • 「共働き」の場合ですと
  • 「仕事が休めない」、
  • 「元気だから大丈夫かな?」と

 

治っていないのに

預けようかなと考えてしまいますが

我が子のため、感染を広げないためにも

休んであげています

f:id:spikepp:20170510142854p:plain

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です