Contents
姉と弟の関係は最高に良い
一姫二太郎
いちひめ にたろう
子をもつには、最初が女で、
次が男という順に産むのが良いということ。
RENくん
女①人、男②人じゃないんだね?
HIRO
よくある間違いだね

HIRO
懐かしい写真~
RENくん
2年前の写真だね
- 姉・・小学校1年生(6歳)
- 弟・・年中さん(5歳)
弟が産まれた時の姉の様子

HIRO
弟が産まれた時は
嫉妬や赤ちゃん返りなど
気になっていたけど
全然なかったよ
親の心配なんて無用なのね。
今では
しっかり【舎弟】に仕上がりました。
RENくん
実弟だけどね。
正確にいうと
弟が姉にベッタリ。
分岐点 姉の卒園

HIRO
弟! 笑顔がヤバイって・・・
物心つく前(弟は1歳)からずっと二人で保育園にいた。
姉の卒園を迎え 一番泣いていたのは弟だった(笑)
- 姉が保育園卒園
- 弟だけ保育園に連れていく
- 夕方 お迎えに行ったら
半べそになっているので理由を聞いたら
「姉が居なくて寂しい」と言っていた。
HIRO
しばらくションボリしてたな
俗にいう
ってヤツだな(笑)
同じ保育園だった頃は
姉が弟を叱っていることが多かったけど
家の中では仲が良すぎるくらい良くて
全然ケンカしなかった。
当時の一コマ

- 弟 「結婚してください」
- 姉 「いやだ!」
- 弟 「なんでぇ!?」(半べそ)
本気で落ち込んでいた弟。
よく言われる「一姫二太郎」
理由は肌で強く感じます。
何処が良いと言われている?

RENくん
なんで一姫二太郎って良いと言われているの?
HIRO
育てやすいとか言われているけど
正直、特別な事はないと思っているよ
個人的に感じたことは
- ママの代わりをしようとする姉
- ママの代わりに姉に甘える弟
HIRO
どこに行っても
弟を気にかけてる印象はあるね
まとめ~個人的総評~

姉が弟の面倒をよく見てくれます。
弟は親より姉の言うことを聞きます。
HIRO
なぜだ!?
ちょいちょい姉が弟に
意地悪したり、ケンカもするけど
ケンカするほど何とやらって
感じで平和です。
姉が【ママの代わり】をやろうと
急成長してきました。
このまま大きくなってくれたらな。

RENくん
お姉ちゃん・・おしり出てるよ。