スポンサーリンク
Contents
清水公園とは

画像出典:公式サイト
- 面積:280000㎡
- 住所:千葉県野田市清水906
- TEL:04-7125-3030
- FAX:04-7122-1670
- Email:info@shimizu-kouen.com
- 定休日:12/30~1/1
駐車場と近くの施設
この公園は個人駐車場も含め
たくさんあるので
停めるところには困らないかも!?
▼第1駐車場(無人パーキング)
アスレチック・ポニー牧場
- 普通車(のみ)
- 入庫から1時間以内 200円
- 1時間~2時間以内 400円
- 2時間~3時間以内 600円
- 3時間以上 800円
▼第2駐車場(有人※繁忙期のみ営業)
アスレチック・ポニー牧場
- ※一日単位の料金となります
- 普通車 800円
- 大型バス 2,000円
▼第3駐車場(無人パーキング)
キャンプ・BBQ・マス釣り
- 普通車
- 入庫から1時間以内 200円
- 1時間~2時間以内 400円
- 2時間~3時間以内 600円
- 3時間以上 800円
- 1泊2日 1,000円
- 2泊3日 1,400円
- 3泊4日 1,800円
- 大型バス1日 2,000円
- 1泊2日 3,000円
- 2泊3日 4,000円
- 3泊4日 5,000円
▼第4駐車場(無人パーキング)
花ファンタジア・アスレチック
- 普通車(のみ)
- 入庫から1時間以内 200円
- 1時間~2時間以内 400円
- 2時間~3時間以内 600円
- 3時間以上 800円
▼第5駐車場(無人パーキング)
花ファンタジア・アスレチック
- 普通車
- 入庫から1時間以内 200円
- 1時間~2時間以内 400円
- 2時間~3時間以内 600円
- 3時間以上 800円
- 1泊2日 1,000円
- 2泊3日 1,400円
- 3泊4日 1,800円
- 大型バス1日 2,000円
第1~第5の5か所で合計1200台駐車可
最大料金:1日 ¥800なので安心
(GWは最大¥1000になります)
主な施設と利用料金
入園料
一般開放されている公園なので
開閉園時間・入園料は有りません
※但し各施設には
営業時間・各料金がかかります
フィールドアスレチック
【営業時間】9:00~17:00(受付15:00)
料 金
大 人 ¥1000(中学生以上)
小学生 ¥700
シルバー¥500(65歳以上・要証明書)
キャンプ・BBQ

バーベキュー【要予約】
昼の部 9:00~16:00
夜の部 17:00~21:00
バンガロー【要予約】
チェックイン 13:00
チェックアウト10:00
他にも
- 花ファンタジア
- ポニー牧場
- アクアアドベンチャー(巨大噴水迷路)
- マス釣り
などがあります。
上記の施設は
実際に行ったら追記していくね
スポンサーリンク
フィールドアスレチック

第四駐車場に車をとめて歩いていきます。

水上コースが見えてきたら
テンションが一気にあがってダッシュ!

清水公園のフィールドアスレチックには
- 冒険コース
- チャレンジコース
- 水上コース
の3つのコースがあります。



水上コースは何でやらなかったの?
学校帰りに連れて行ったから
着替えが無かったんだよ・・
次ね・・
水上コースをやる際には
着替え・替えの靴は必需品です。
まとめ~個人的総評~

学校帰りに連れて行き
午後2時くらいから遊ばせていたので
2つのコースが終わる頃には
各施設も受付時間が過ぎてしまい
私がやりたかった【マス釣り】も
出来ませんでした。
- 朝からアスレチックを回って
- お昼ご飯を兼ねてマス釣り
- 午後から巨大噴水迷路
- 夕方BBQとやれたら
丸一日以上 遊べる施設でした。
今度は計画を立てて
①~④まで遊んで
バンガローに泊まってみたいと
思いました。

この写真、清水公園内で
撮ったんですけど
凄く不思議な感じがしました。
ぜひ見つけて座ったり
写真撮ったりしてください。